2019年5月30日木曜日

最後のリレー練習

 今日の昼休みに、運動会に向けての最後の高学年リレー練習が行われました。走る姿は真剣そのもので、とても美しいと感じました。
 もちろんレースですから「順位」や「美しいバトンパス」にこだわるのは当然ですが、
リレー選手という特別なポジションに選ばれたことで「感謝の気持ち」や「協力することの大切さ」「(レースに負けた)相手を思いやる心」などを学んでくれれば、なおさらいい機会になったと思います。
 当日は、様々な意味で、「代表者」としての活躍に期待しています。
 
自分たちで相談しながらの練習

全体ミーティング

きれいにバトンがつながりました

0 件のコメント:

コメントを投稿