2019年5月24日金曜日

心を磨く

 当校でも当然のように毎日清掃活動が行われています。時間があるときにはその様子を見に回るのですが、子どもたちは本当に熱心に取り組んでいます。すばらしい姿です。
 何度も耳にされていると思うのですが、清掃は「環境を整えるためだけにあるのではなく、自分の心を磨くために行うもの」と言われています。一心不乱に、集中して取り組むことで、自分の心まできれいになるという教えです。
 これからも今以上の頑張りを見せてほしい、心を磨いてほしいと願っています。
廊下が光っています

とても丁寧に取り組めています

0 件のコメント:

コメントを投稿