2020年6月4日木曜日

丁寧な学習

 今現在子どもたちにとっては3時間授業(午前か午後か)ですが、教職員にとっては毎日6時間授業が続いています。特に6年生担任にとっては、卒業式までにすべての指導を終わらねばならないという大前提がありますので、一時間一時間をとても大切にしています。今日もALTと担任の外国語の授業、理科室に2人の教員が入っての実験など、工夫を凝らした、きめ細やかな授業を展開していました。
 また、5,6年生においてはすでに「一部教科担任制」を実施しています。
 学級担任がすべてを担うのではなく「伯太小の子は、伯太小の教職員みんなで育てる」という姿勢を今後も大切にし、全ての子どもたちに、できるだけたくさんの大人が関われるようにしていきたいと思います。
久しぶりのALTとの授業

二人の教員の指導による
理科実験

0 件のコメント:

コメントを投稿