2019年9月17日火曜日

語り部さんのお話

 今日、6年生が飯田清和さんのお話を伺いました。(飯田さんのプロフィール等については、ネット等でお調べください。)体調を悪くされ、ついこの間退院されたばかりの状況、しかも酸素ボンベも持参で来てくださいました。「無理なさらなくても・・・。」とお伝えしたのですが、「私には、原爆や戦争の悲惨さを伝える使命があるのです。」とおっしゃってくれました。そして、9歳で被爆した時の状況を、丁寧に語ってくださいました。飯田さんの熱い思いはきっと6年生の心にも響いたことでしょう。
 私からは「聴く、感じる、発信する」を叶えてほしいと子どもたちに伝えました。平和とは何かを考える上で、貴重な時間になったと信じています。
 飯田さん、今日は本当にありがとうございました。お体お大事になさってください。
丁寧な口調が印象的です

子どもたちの眼力も感じました

0 件のコメント:

コメントを投稿