2021年2月2日火曜日

節分

  今日は節分、2月2日になるのは何と124年ぶりだそうです。どうして日がずれたのか、テレビなどで様々な説明を聞きましたが、残念ながらよく理解できていません。しかしながら、そんな珍しい節分を経験できたことは、偶然とはいえ幸せなことだなあと思います。「生きている」って素晴らしいですね。

 各家庭におかれても豆まきをしたり、恵方巻を食べたり、鰯を食べたりと様々な催しを企画されていることでしょう。ただ楽しむでなく「どうして鰯を食べるの?」って考えてみたり「追い払いたい心の鬼」について、家族で話し合ってみたりと、今日の節分という日をうまく活用していただきたいと思います。124年ぶりの2月2日ですから。

調理員さんがお面を作ってくれました

鰯(フライ)と節分豆は
給食でもいただきました

0 件のコメント:

コメントを投稿