2020年8月6日木曜日

一学期最後の給食

 今日は75年目となる広島「原爆の日」、各ご家庭でも、もう一度平和の尊さについて考えていただければと思います。
 さて、例年ですと夏休み真っただ中ですが、今年は何と、今日が一学期の「給食最終日」となりました。私も30年以上教員を続けていますが、8月以降に給食をいただくのはもちろん初めてのことです。いただく側はクーラーの効いた部屋で、気持ちよく…と環境が変わりましたが、作る側(調理員さんや栄養教諭さん)の環境は従来と変わりません。今日も酷暑の中、子どもたちのためにおいしいおかずを提供してくれました。本当にありがとうございます。何度も繰り返しますが、子どもたちに「感謝の気持ち」「(食べ)ものを大切にする気持ち」を常に持ち続けてほしいと伝えたいです。
 2学期も暑い中での給食スタートとなりそうですが、どうぞよろしくお願いします。
今日の大おかずもとてもおいしかったです

0 件のコメント:

コメントを投稿